それじゃ、続けて・・・

12.04.14 / 花だより / Author:

 4月2日に投稿させてもらった花便りの続きです。前回、姫リンゴは蕾なのに
花カイドウは満開で、毎年のことながら心配になる(受粉できるのか!?)とい
うお話ですが・・・姫リンゴも、しっかり咲き出しました。

140412hpa1a 140412hpa1b

 白い花が姫リンゴ。その向こうのピンクの花が花カイドウです。姫リンゴは
鉢植えです。姫リンゴを大きく写すと、こんな花です。

140412hpa1c

 カイドウの西側に黄色のモッコウバラがあります。原種に近い棘なしの春に
咲く花ですが、5月の連休位が盛りになります。このところ暖かくなったので
開いた蕾もあります。

140412hpa1d 140412hpa1e

一面に咲くと、なかなか見事になりますが・・・もう少し先の事。

昨日、医療法人昭和会のブログで、院内のヒマラヤユキノシタや庭のローズマ
リーの花をご紹介しましたが、その近くに(今は)深山オダマキが自生してお
ります。なかなか渋いよい花だと思います。ご存じですか?

140412hpa1f 140412hpa1g

庭を探すと、もう少し暑くなってきたら・・・園芸種の青や黄色のオダマキ
も生えてくると思います。別な意味で、ナチュラルガーデンですかね。

そうそう、昨日、旅行車Y.K.さんが薄紫の沈丁花を紹介してくれました。興
味がおありでしたら、こちらの記事で、白い沈丁花を比べてご覧ください。

宮原@倉敷北病院

Comments: 0

Leave a Reply

« | »