当院でもマイナ受付対応しています!

28.12.23 / 病院だより / Author: / Comments: (0)

以前より当院では本制度へ対応しておりましたが、改めて厚生労働省より制度啓蒙の案内が有りましたので掲示致します。

どんどん活用して頂き、ご自分のデータが正しく表示されるか確かめて下さい!

情報管理室より

11月のストック画像より

01.12.19 / 病院だより / Author: / Comments: (0)

手元にある11月の画像より、いくつかをご紹介します。
まずは10月22日に行われた耐震検査の画像。
壁や天井裏を調べます。

 

 

 

 

 

 

 

 

11月のイベントと言えば七五三。
風除室にある医事課が準備してくれた飾り。

 

 

 

 

 

 

 

11月22日の画像は前からある看板に矢印を付けたものです。
病院の入口が少し奥まった所にあるので、時々間違える方がある。
そんなお話を聞いて、分かりやすいように矢印を付けてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

同日の画像。植木が伸びて電線に引っかかるので、植木屋さんに
切ってもらったところです。

 

 

 

 

 

 

12月に向けて・・・。

ロビーのポインセチア。11月の中頃から飾られています。
自宅にもこの色のポインセチアをいただいた事がありますが
現在は見事に赤くなっいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月30日、3階のリハビリ室にクリスマスの壁画が
登場しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


昨年お正月の壁画に変わった時、見事な出来だったので・・・
処分されたんなら・・・残念だなと思っていたので一安心です。

(医)昭和会

3階リハビリ室の壁画が変わりました

17.07.18 / 病院だより / Author: / Comments: (0)

 3階のリハビリ室の夏の壁画は紫陽花と蛍で・・・7月に入る頃には天の川があしらわれますが
今年は天の川は見えませんでした。5月15日から夏仕様。

 

この7月6日の大雨は、本当に経験した事の無い様な大雨でした。当院では午前2時ごろまで
避難の方針の確認をしておりましたし、関連の事業所でもそれぞれに夜半から早朝にかけて状況の
確認をしたそうです。幸に大きな被害を受けることはありませんでした。スタッフの中には洪水の
あった地区の方で、被害を受けた御宅もありました。みなさん、復旧に向けて頑張っておられます。
被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。

 7月15日にはリハビリの有志3名、事務方から3名、検査室から軽トラックを出してくれる
1名でチームを組んで被災されたスタッフの家のかたづけに行く計画をたてておられましたが
連休は各地から沢山のボランティアの方が来てくれるとの情報、前日は渋滞で動きが取れなく
なっていた事から、また様子によってお願いしますと中止の連絡があったそうです。

 当院は救急指定は受けておりませんし、被災地の皆さんは総社や水島と言った地区の方が移動が
便利との事で、この1週間程では入院された方は1名、転院の予定の方が1名、外来には数名の
方が来られています。急性期病院の後方で入院が長期になる方をお受けする役割を選択した当院
では、そろそろそうした機能が生かせるように努力していかないといけない時期になります。

 この10日ほど、皆さん重い空気の中で活動されていました。その中で7月15日・・・
「やっぱり天の川は、今年は無しか?」と3階のリハビリ室を覗いてみると、介護スタッフや
リハビリスタッフによる新しい壁画ができていました。ぱっと明るくなります。

 

花も本当の花。見事な鉢です。ミリオンベルの仲間?
壁画を大きく写しますと・・・

 

個人的に目をひかれたのはこの部分。

 

訓練を受ける患者さんも・・・ほっとした感じがするのでは?

流沙@昭和会

大雨で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

10.07.18 / お知らせ, 病院だより / Author: / Comments: (0)

先週末からの大雨で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
倉敷北病院では、医療機関として可能な限りのサポートをするつもりです。
避難所・ご自宅で体調がすぐれない方、お薬が必要な方、関連する介護施設での対応や、入院治療の相談を受け付けております。

 

1月~2月の院内の画像から

02.03.18 / 病院だより / Author: / Comments: (0)

 昨年10月、2階の一般病棟の増床を行いました。療養病床は少しベットを減らして調整して
います。一般病床の需要が増えているためです。その際、以前の療養病棟の詰所をそのまま第2
詰所として利用しましたが、どうも手狭で不便でした。隣にあるリネン庫が広かったのでこの
部屋を少し縮小して(パネルの移動で対応できます。)詰所を広げる工事を計画しましたが、洗
面所のアコーデオンドアがくたびれているのが前から気になっておりまして、この機会に一緒に
何とかしたいということになりました。同じ様なアコーデオンドアではまたすぐに傷んでしまう
から、もともと希望だったスイングドアにしようという事になりました。

 

 1月10日、こんな感じでドアが交換されました。2階の旧療養病棟の詰所もかなり広くなり
1月25日には机の準備も整い、使いやすい一角ができました。

 2月の節分の画像は先日3F療養病棟の投稿で紹介されていたので、今回はその後の画像を
載せてみました。2月12日のまだ寒い日ですが・・・。

 

 左が外来に登場したお雛様。右は2階のベランダから北側の道、倉敷北ケアセンターを
望んだ所。病院の陰の中を自転車を押して進む奥さんが写っています。まだまだ寒い日。

 2月15日は倉敷北病院、メディカ倉敷北、倉敷北ケアセンター、介護付き有料老人
ホーム結幸園の連携会議(画像は昭和会のブログに)がありました。

 次の画像は1月に取り付けたスイングドア。やはりカートや台車がぶつかって傷ができそう
なので、何かカバーをつけようということになりました。業者さんお勧めのパネルはとても
高価だったので、他に良さそうなものが無いかと探す間、代用のカバーをつけておくことに
なりました。

 

ちょっと見にくいですが、ドアと同じような色のカバー。2月17日の画像です。

 これは2月21日の画像。大きな傷が入っています。貼っといてよかった!!

 2月22日には3階のリハビリ室に新しい飾りつけが出来ておりました。桃の節句の
壁画・・・。

 

 御雛さまの画像は、大きな写真にリンクしました。この部屋には最初の写真左下に見えますが
ヒヤシンスの水耕栽培も置いてありました。

 

2月22日はこんな具合。これがわずか5日後の2月27日には、こんなに成長して花穂も
見られています。

 

流沙@昭和会

3F療養です。

03.02.18 / 病院だより / Author: / Comments: (0)

ブログの更新が大変遅くなりました。

介護員有志による作品でお正月バージョンに引き続き、節分バージョンを紹介します。

細部までとても丁寧に作られており、彩り豊かな素晴らしい切り絵と可愛くてユーモアあふれるイラストで構成されています。毎回作品を見る度にとても感動します。

      

季節のうつり移りを表現してくれ、病室の空間を出してくれて、患者さんに温かい時間を過ごしてもらっています。『福がたくさん皆さんにくる様に』願って、3Fスタッフ一同、患者さんに安心して療養出来るよう看ています。

新年も力作

02.01.18 / 病院だより / Author: / Comments: (0)

 3階リハビリ室の飾りつけです。クリスマスの飾りも力作でしたが、お正月も力が入っています。
12月29日には例年のお正月バージョンに変わっていました。

 

こんな様子です。初日の出に雪だるま。
翌、30日の夕方。部屋の点検に回りますと・・・

 壁の様子ががらりと変わっておりました。日勤の看護師さん達にどうしたの?ときいてみると
彼女たちも気付いてなかったそうで「わぁ!すごい!!」の連発でした。

元の画像ファイルではもう少しくっきり文字が読めるのですが・・・。

 誰が作ってるんです?ときいてみると、介護員やリハビリのスタッフの有志が作ってくれたそう
です。お疲れ様でした。1階のリハビリの部屋には、また別に飾りつけがしてありました。

 

今年の干支、犬の貼り絵。「黄色い老犬」って映画がありました。こちらは絵馬になっていて
ハッピーエンドが予感されます。右の画像は順番に・・・外来のTさんにいただいた鶴の飾り。
真ん中の鏡餅(毛糸の手作り)を挟んで金銀の折鶴。その右手にK.N。さんからいただいた冬の
絵手紙。

 外来玄関を入った所には豪華な花。受付にもお正月らしい小物が出ています。

 

 外来の絵は新春猿回し(鈴木春信)・・・今年は順に6枚の美人画を掛け替えようかと思って
います。昨年も飾っていた「手摺木版 広重筆 王子装束ゑの木大晦日の狐火」と頂いた円山応挙の
小犬の色紙をかけました。内田コレクションのガラス絵の額絵は中国の少し華やかな絵に変えて
います。

 

 管理棟のお正月画像はこちらです。

 

 流沙@昭和会

 

少しずつクリスマス

17.12.17 / 病院だより / Author: / Comments: (0)

先日紹介したサンタクロースは日々位置を変えています。煙突の中に入っていたり、植木鉢の陰から
こちらをのぞき込んでいたり・・・。

今年は昭和会のストックにエル・グレコの額絵集が加わりました。宗教色の強い絵なので今年の
クリスマスに使えるかなと、秘書室・外来の主任・病棟のクラークさん達で相談した所・・・
何となく怖い絵が多いので、16枚中2枚、「聖家族」と「パントコート」をクリスマスの
イメージで、外来にかける事にしたそうです。

 

少し寂しいようなので、ガラス絵の内田コレクションというのがありまして、この額絵集から
クリスマスに合いそうな3枚を追加しています。(画像はいいのが撮れなかった)

後はもう1枚。ジョヴァンニ・ベリーニ(1430頃-1516)の「キリストの復活」をもとにした
銅版画で1800年代の終わりころの物があったので額装しています。

病棟の方は3階のリハビリ室に2枚の聖母子像をかけました。2014年の昭和会のブログ
あったラファエロの「椅子の聖母」とロベルト・フェルッチィの「聖母」です。

流沙@昭和会

久し振りの院内の様子です

03.12.17 / 病院だより / Author: / Comments: (0)

3階リハビリ室は10月にも紹介されているような集団リハビリや音楽療法がおこなわれておりまして
季節を先取りの飾りつけが行われています。11月の下旬には、クリスマスの飾りつけが出来ておりまし
た。見事だったので写真を撮っておきました。

 

右の画像の一部を引き延ばしますと・・・少しぼやけますが・・・。

先にリンクした投稿の画像で、壁にチラチラと菊や桔梗の飾りが見えていますが・・・その場所に
こうした飾りがかかっています。

春ごろから妙にバタバタして、あまり院内の様子を紹介できておりませんでした。この機会に
まとめて画像をご覧ください。

5月の3階リハビリ室の飾りつけ。梅雨の季節に向かって・・・。

 
 

6月になると、花瓶にヒマワリの飾り・・・。12月に入った今もヒマワリなのが面白い。
画像にはありませんが、このヒマワリの右上に出来た飾りの葉っぱが、この時点(5月、まだ飾りは
出来ておりません)でソファーの上に落ちていたのが面白い。

6月下旬には、蛍の川と天の川の飾りに変わります。
 

7月の飾りつけは、天の川が朝顔やスイカに変わります。
 

8月になりますと、蛍が朝顔やブドウの飾りにかわります。工夫しながら飾り付けているのが
よく分かります。画像の下の方の、カバーが掛かっているのは電子ピアノ。
 
8月には1階のリハビリ室にも力作が掛けられました。貼り絵でモネの婦人像がつくられて
いました。夫人と子供の絵が何種類かありますが・・・そのうちの構図。

9月になりますと、10月の療養病棟の投稿にも写っている菊と桔梗です。
 

10月には2階の一般病棟が拡張されました。リンクはその時の医事課からのお知らせです。
3階療養病棟にあった年代物の人工呼吸器(使おうと思えば使えるそうですが・・・資料としての
価値の方が高いんだそうです。)も移動しました。

そして、画像は最新のクリスマス版(トップ)へ・・・続いています。

この秋から、2階談話室の自動販売機の横に額をかけるようになりました。

 

11月いっぱいは日本画で岡崎國夫の「むさしの」
12月からは油彩で永井功の「雪の日」をかけています。

本日は管理棟横の通路で、サンタクロスが倒れているのを見つけました。通りかかった介護員さん達に
「どうして倒れてるんでしょう?」ときいてみると・・・

「煙突を覗いてるんじゃないですか?!」

反対側に回ってみると・・・確かに!

流沙@昭和会

生活習慣病予防検診のお知らせ

29.03.17 / 病院だより, 総務部 / Author: / Comments: (0)

生活習慣病予防検診(職員向け)をご案内します。

①受診対象年齢に制限があります

②協会けんぽが契約している医療機関に事前予約が必要です

③協会けんぽが健診費用の一部を補助します

(例) 一般健診 ・診察、身体計測、血圧測定、尿検査、便潜血検査、

血液検査、心電図検査、胸部レントゲン検査、

胃部レントゲン検査

・自己負担額  7,038円

・補助額   11,484円

 

28年度は2名の利用がありました。

 

総務部