HOME > 看護部の紹介
- 患者さんの人権を尊厳し、質の高い看護を実現します。
- 事故のない、安全な看護を実践します。
- 地域の方々に愛される病院を目指します。
- 病院の健全経営に積極的に参加します。
- 相互にやりがいを支援し、専門職としての自己啓発に努めます。
- 患者さんのご意見を看護・介護に反映させます。
- 勉強会を継続し、看護技術を高めます。
- 職場会議を定例化し、働きやすい職場づくりに努めます。
- 職場ごとに「今月の目標」を立案・掲示し、月末に反省会を行います。
当院では、急性期後や回復期リハビリ後の継続療養が必要な患者さんが多く、比較的長期入院の患者さんが占めています。看護部は看護の専門性を活かし、終末期、施設や在宅に至るまで看護の継続性を重視し、看護の本質にふれる看護を目指しています。
- 看護方式:機能別看護方式
- 勤務体制:3交替制
- 看護基準
- 一般病床(障害者施設等)
- ・・・10:1 (障害者施設等入院基本料2を算定)
- 療養病床(医療療養型)
- ・・・20:1 (療養病棟入院基本料1を算定)
病棟ナースの業務(概要)
