今年もあと2カ月ほどになりました。
先週、今週とあちこちで祭りばやしが聞こえますね。
ニュースでは今年はインフルエンザがはやくも流行しています。
早めにワクチン接種を考えてください。
⒈新型コロナワクチン
①65歳以上の人
②60歳以上65歳未満で、心臓病、腎臓病又は呼吸器の機能などに障害のある人
倉敷市では自己負担額 5500円です。(減免対象の人もいます。)
2.インフルエンザワクチン
①65歳以上の人
②60歳以上65歳未満で、心臓病、腎臓病又は呼吸器の機能などに障害のある人
倉敷市では自己負担額 2000円です。(減免対象の人もいます。)
インフルエンザワクチンは接種することにより、発症を防ぐ効果と重症化を防ぐ効果があります。
糖尿病、心疾患、高齢者は特に重症化に注意が必要です。
ワクチン接種後、抗体ができるまでに、2週間くらいかかります。
抗体は 3カ月~5カ月有効とされています。
また、去年から2歳~19歳未満の人に経鼻ワクチンができるようになりました。
各鼻腔内に1噴霧 1回投与で終了です。痛くないので小児にはうれしいですね。
こちらは各自治体で補助金など違うので、問い合わせてください。
副作用や効果は特にかわりないようです。
今年の冬もきちんと備えて、体調管理して、乗り切りましょう。
