「冬の音楽会」後編

23.12.14 / 音楽の部屋 / Author: / Comments: (0)

 前編で、新登場のS君に司会のマイクを託して観客席を駆け抜けていった音楽療法士のSさん
でしたが・・・突然の事に困惑する(?)ワーカーのS君でした。 「急に言われても・・・
困ったなあ・・・。」とか言いながらにこやかな表情。

141219hpa1t 141219hpa1u

 

 

 

 

  駆け戻ってきたSさんの話では、必要なハンドチャイムを忘れていたそうで、プログラムは
「もろびとこぞりて」に進みます。今度はT先生がハンドチャイムの前に・・・Sさんがキー
ボードを担当。I さんは何処かな?場所を変えてみると・・・撮影の特等席からよく見えない
所でタンバリンの担当でしたか!

141219hpa1v 141219hpa1w

 

 

 

 

 

 

 次は、日本の歌を2曲。「北帰行」は医療秘書のSさんが歌いました。私が中学生の頃、音楽の
教科書に載っていたなあ。「津軽海峡冬景色」はSさんズ(下の画像、サンタ帽の二人)

141219hpa1x 141219hpa1y

 

 

 

 

 

 

  観客席の皆さんも声を合わせて歌います。少し難しかったようですが、この春に骨折して
治療を受けないままで、動くとその場所が痛いSさん(この患者さんもSさん!)ですがこの
時は、すっかり忘れておられた様です。

141219hpa1z 141219hpa2a

 

 

 

 

 

 次はSくん、Sさんコンビの「津軽海峡冬景色」。それぞれのソロと・・・ハモった感じもよかったです。

141219hpa2e 141219hpa2f

 

 

 

 

 

 

 最後にお正月の歌が2曲。1曲目は「一月一日」(いちげついちじつ・・・と読むんだそうです。)
まずはT先生のソロギターで始まって・・・先のSさんコンビが歌いました。笑顔がいいです。
みなさん!!

141219hpa2g 141219hpa2h

 

 

 

 

 

141219hpa2i 141219hpa2j

 

 

 

 

 

 

  二曲目は「富士の山」です。MTのSさんとIさんが歌って、医療秘書のSさんは(複雑だな・・・
そのうち、みんなの呼び方を
考えておかないといけません。)キーボードの担当です。

141219hpa2k 141219hpa2l

 

 

 

 

 

 

  Iさんは緊張してる?Sさんは・・・何か進行の具合を見計らってる表情ですか・・・。この後
Sさんは観客の間に入って行きます。

141219hpa2n 141219hpa2o

 

 

 

 

 

 

  すべてのプログラムが終了。司会のSさんも戻ってきて、閉会となりました。たいへん活気の
ある集まりで、また和やかでした。閉会の後も部員たちは片付け、送迎など積極的で、最後の
患者さんが送られるまで歌声が聞こえていたのが印象的でした。
今回は、閉会後の様子も少しご紹介したいと思います。

141219hpa2p 141219hpa2q

 

 

 

 

 

 

 まずは閉会直後。会場の後ろの方では薬剤師さん達が薬局に戻って行きます。結幸園の
皆さんの姿も見えます。ステージでは、MTのSさんが童謡を歌っています。

141219hpa2r 141219hpa2s

 

 

 

 

 

 

 中ほどの席の、倉敷北ケアセンターの皆さんが席を立っています。若い男の子は、研修に
来ている大学生の学生さん。S さんが、ずっと歌っています。

141219hpa2t 141219hpa2u

 

 

 

 

 

 

前列のケアセンターの皆さんが帰り始めたところ。左手に法人事務局長が手伝いに来て
います。片付け中のSさん(医療秘書)も参加。S君(介護スタッフ)は作業中。更にS君も
参加。隣でI さん、作業中。

141219hpa2v 141219hpa2w

 

 

 

 

 

 

 残るは病棟の患者さん3名。Sさん(MT)は3人の為に歌っています。T先生は死角で
アンプ等を片付けているところ。他のスタッフ達も片づけをしています。左手前で患者
さんに付き添っているのは新人のMSW(医療相談員)のHさん。右手前に、片付けの
手伝いに来た病院事務長さん。この後、後ろの男性患者さんの所に来て「ちゃんと歌が
歌えるようになったんですよ!とMTのSさん。一緒に「有楽町で会いましょう」?を
歌っていました。

141219hpa2x 141219hpa2y

 

 

 

 

 

 最前列の二人の患者さんが帰って行くところ。皆さん、お疲れ様。元あった場所に
椅子を運び始めたところです。かくして、「冬の音楽会」も無事終了いたしました。

                             ヱプシロム@昭和会

昭和会音楽部「冬の音楽会」 2014

19.12.14 / 音楽の部屋 / Author: / Comments: (0)

 12月19日、昭和会音楽部による「冬の音楽会」が行われました。今回はメンバーの
交代がありまして、NHKのど自慢のチャンピオン U さんから、院内の介護スタッフS 君と
事務の I さんが加わってくれました。順にご紹介したいと思います。

141219hpa2y 141219hpa1a

 

 

 

 

      

 歌詞カード。次の画像は観客が集まり始めたところ。まずは患者さんから・・・。

141219hpa1b

 

 手前のSさん、その奥のHさんはすでに
歌い始めておられます。冬の曲メドレー
から初めて、最後まで歌っておられました。
奥でしゃがんでいるのが I さんですが
この画像ではよく分かりませんですね。

 

 

141219hpa1c 141219hpa1e

 

 

 

 

 

 

 手前の画像で、音楽療法士のSさんと打ち合わせをしているサンタクロースが
新メンバーのS君。奥で打ち合わせ中の二人が(手前)医療秘書のSさん・・・
Sさんが3人になっています。その向こうが事務の i さん。リーダーのT先生は
・・・クリスマスカラーの服に着替えておられるところ?

141219hpa1d

 

 

 

 

141219hpa1f 141219hpa1g       

 

 

 

 

 

 

 T先生もアンプの調節、着替えなど完了。倉敷北ケアセンター結幸園の患者さん?
達も到着して、ちょうど時間となりました、開演です。

141219hpa1h 141219hpa1i

 

 

 

 

 

 

 進行も板についてきたS音楽療法士の司会で・・・

141219hpa1j141219hpa1k

 

 

 

 

 

 

 毎回いろんなカラーで音楽会が行われますが、今日はとてもあかるい感じの
音楽会で、笑顔にあふれていたようです。まずはプログラムNo.1 冬メドレー
曲目は たきび、雪、冬景色の3曲です。

141219hpa1l 141219hpa1m 

 左が介護スタッフのS君、右に新メンバーの I さんが写っています。観客の
皆さんもしっかり声がでていました。

141219hpa1n

 

 

 

 続いてプログラムの2番は「きよしこの夜」・・・クリスマスの曲はハンド
チャイムの演奏になります。

141219hpa1o 141219hpa1p

 

 

 

 

 

 

 ハンドチャイムの説明を受けて、みなさんのワクワク感がふくらみます。


141219hpa1q
 141219hpa1s

 

 

 

 

 

 

 「きよしこの夜」が終了。ここで、「あらあらあら!」と司会のS音楽療法士が
観客の皆さんの間を駆け抜けて行きます。マイクはS君に渡されましたがこの次第は
如何に!?ちょうど頃合もよろしいようで、前篇は馬琴(曲亭馬琴、南総里見八犬伝)
風に次回に続きます。

                             ヱプシロム@昭和会

秋の音楽会 in 倉敷北病院(後篇)

02.11.14 / 音楽の部屋 / Author: / Comments: (0)

 「秋の音楽会」の後編です。プログラムはNo3「里の秋」。次がNo4「紅葉」と
なります。UさんとSさんのハーモニー・・・よかったです!

141029hpa1w 141029hpa1y

 皆さん、引き込まれて合唱になります。(声は小さいけれど。)

141029hpa1x 141029hpa1z

 「里の秋」の歌詞の説明を聞いて、ケアセンターのブログで感心していました。

141029hpa2a 141029hpa2b

   MTのSさんが説明中の様子         「なるほど!」という雰囲気ですか?

 次はプログラムNo4「紅葉」。これもUさん&Sさんがしっとり聞かせてくれまし
たが・・・間奏はT先生のソロでした!何か器具を使われて・・・テルミンのような
音が出ていたのは何だろう?観客の皆さんも感動!です。
(マスクをかけていただいた方、ごめんなさい。)

141029hpa2e 141029hpa2fa

 さて、次に2曲、イギリス民謡ですね。ロンドンデリーの歌をMTのUさんが
アニーローリーを薬局のSさんが歌います。何ともこの時期に合いますね~。結幸園の
I 施設長も「よかった~!!」と褒めてくれました。

141029hpa2g

最後のプログラムは「幸せなら手をたたこう」で、Sさんコンビがリードして、Uさんが
キーボードの担当です。観客の皆さんは能動的な時間です。(よく見ると・・・。)

141029hpa2h 141029a2ia

もうひとつ!! 視力の弱い方は耳で楽しみ・・・夫々の楽しみ方で・・・。

141029hpa2j 141029hpa2k

 しっかりと活動的な時間ができました。いいなあ!

141029hpa2l 141029hpa2m

141029hpa2na

 かくして「秋の音楽会」は終了しました。
グループの利用者の皆さん、スタッフのみんなが席を立ちます。いい集まりでした。

141029hpa2o 141029hpa2p 141029hpa2q

 

                            ヱプシロム@昭和会

秋の音楽会 in 倉敷北病院(前篇)

30.10.14 / 音楽の部屋 / Author: / Comments: (0)

 本日は以前(10月14日)お知らせした。昭和会音楽部による秋の音楽会が
開催されました。また、じっくりご紹介します。まずは皆さんが集まってくる
ところから・・・。(日付が変わったから・・・本日と言うのは29日です。)

141029hpa1a 141029hpa1b

 最初に集まってくれたのは病棟の皆さん。右の画像は、最近在宅酸素の機械を
導入して練習中の入院患者さん。リハビリのスタッフ達が機械のセットをチェック
してくれているところだそうです。

次に到着したのは結幸園の皆さん。忙しいI施設長の姿も見えます。

141029hpa1c 141029hpa1d

 そして、開会の挨拶が始まります。司会は音楽療法士のSさん。
ケアセンターの皆さんは!?間に合いました!

141029hpa1e 141029hpa1f

 最初のプログラムは「りんごの唄」でした。ヴォーカルは音楽療法士のUさんと
薬局助手(頑張ってメディカルドクターズクラークの資格をとったそうなので・・・
近々、クラークの仕事をされるようです。)のSさん。ギターはT先生。

141029hpa1g 141029hpa1h

 

141029hpa1i 141029hpa1j

2人で歌う時のハモり様も進化しておりました。

141029hpa1k 141029hpa1l

 次はプログラム「秋のメロディー」小さい秋みつけた、故郷の空、旅愁、赤とんぼ。
似たような画像で恐縮ですが、曲の雰囲気、リズムやUさん、Sさんのボンゴ(かな?)
同じくSさんのソプラノリコーダーと・・・よく工夫されたメドレーでした。

141029hpa1n 141029hpa1o 141029hpa1p

141029hpa1q 

 

 

この一角は結幸園の方たちが多いです。
下を向いている皆さんは、歌詞カードを
見て、一緒に歌っておられます。

 

 

141029hpa1t 141029hpa1r

 こちらはケアセンターの方たちが多いです。

141029hpa1u 141029hpa1s

 音楽部のみんなもいい表情です!ケアセンターの皆さんも一生懸命参加してくれました。

141029hpa1v  メドレーが終了して、機械の調整をされて
いる?T先生です。

  次の「里の秋」からは後編でご紹介させて
いただこうと思います。

  ・結幸園の「トピックス」

  ・ケアセンター グループホームのブログ

  もう紹介してくれていました。こちらに
リンクさせていただきました。

 

                          ヱプシロム@昭和会

秋の音楽会のご案内

09.10.14 / 音楽の部屋 / Author: / Comments: (0)

 院内の掲示板に「秋の音楽会」のご案内が掲示されました。これです!

141008a2a

 月末の水曜日です。画像をクリックしていただいたら、少し拡大されます。

秋の木の葉の 露をこぼす
野のそよ風か 君が御声(みこえ)
清(すが)し響き 心揺する
愛(いと)し アンニー・ローリー われは慕う

ここの歌詞は・・・秋ですね。うん、いいねえ!

ヱプシロム@昭和会

夏の音楽会 in 倉敷北病院(後篇)

08.08.14 / 病院だより, 音楽の部屋 / Author: / Comments: (0)

 スパームーンですか。11日なら台風も過ぎて見られるかもしれない。

さて、8月6日には夏の音楽会の前篇(プログラムNo4まで)をご紹介しま
したが、本日はプログラム No5 東京音頭/炭坑節からご覧ください。
まずは東京音頭。太鼓やカスタネットなどの打楽器が配られます。

140806hpa1t 140806hpa1u

 楽器を配る手伝いをしてくれているのは、倉敷北ケアセンターのキッズヘル
パー達です。年季が入って、しっかりしたヘルパーさんの様になっています。

140806hpa1v 140806hpa1w

 みんなで演奏した後は炭坑節。型の如く踊りの時間です。リードするのは
当院の音楽療法士Sさん。みんなで踊りの指南。

140806hpa1x 140806hpa1y

 なんか・・・振付が・・・「すれてる!」の感があったのはご愛嬌!!

 次は陽水の「少年時代」。薬局のSさん、メディカ倉敷北のUさんが歌います。
Uさんは一頃ハスキーボイスの歌い手でしたが・・・今回艶々の歌声をきかせて
くれました。(プログラムNo6です。)

140806hpa1z 140806hpa2a

 Sさんのソプラノリコーダーもいい音を出してました。

 そして最後はプログラムNo7「上を向いて歩こう」をみんなで合唱です。

140806hpa2b 140806hpa2c

140806hpa2d 

 

 

 合唱!・・・となりました!!

 

 音楽会は盛況のうちに終了しました。気を付けてお帰り下さい。

140806hpa2e

                        ヱプシロム@昭和会

夏の音楽会 in 倉敷北病院(前篇)

06.08.14 / 病院だより, 音楽の部屋 / Author: / Comments: (0)

 

本日は医療法人昭和会音楽部による「夏の音楽会」が開催されました。例によっ
て、準備の画像からご覧ください。

140806hpa1aa

 だんだん観客が増えてきたところ。
この画像、透明化の処理をしてある
のですが・・・プレビューで見ても
周りがまっ黒なのは・・・大丈夫??

 

140806hpa1b

 

 この一角は倉敷北ケアセンターの
お客さんが多いです。外来通院や
リハビリでおなじみの皆さんです。

 

140806hpa1c 140806hpa1d

 桑田じゃなくて・・・Dr.Tです準備に余念の無い姿勢が見事です。

140806hpa1g

結幸園の専属モデルも到着しました。

140806hpa1e

 

ぼつぼつ始まりますかね?
ええ、そろそろです!

 

 

 

140806hpa1f

 

 

さて、そろそろいきますか!!
の瞬間です。

 

 

 

140806hpa1h 140806hpa1i

開会の挨拶はリハビリのS音楽療法士。司会も余裕が感じられてきました。
プログラムNo1は「憧れのハワイ航路」薬局のSさん、メディカ倉敷北のU
音楽療法士、二人は自分のバンドでボーカルやってるんじゃないかな?と
いう感があります。

140806hpa1k 140806hpa1l

 プログラムNo2はDr.Tの「パイナップルプリンセス」。ボーカルもよい
ですが、エレキギターのソロもよい!ケアセンターの社長と、エリック
クラプトンみたいですね。レッド・チェッペリンはどうです?なんて話を
しました。

140806hpa1m

 プログラムNo3は「うみ/われは海の子/浜辺の歌」をみんなで歌おうと
いうコーナーです。歌詞カードを配って・・・

140806hpa1n

みんなで歌って・・・

140806hpa1o

ケアセンターのK施設長をはじめ北病院の長の皆さんも歌って・・・。

140806hpa1p

プログラムNo4は「Season in the sun」です。夏ですね~。

140806hpa1q

140806hpa1r 140806hpa1s

プログラムはNo7まであります。ここまでで半分くらい!趣向をこらした
音楽会なので・・・まだまだご紹介したい事があります。
本日はここまでで前半として・・・一寸一休みしましょう。

ヱプシロム@昭和会

 

音楽会のお知らせ

31.07.14 / 病院だより, 音楽の部屋 / Author: / Comments: (0)

 春の音楽会に続き、「夏の音楽会」が開催されます。


8月6日に倉敷北病院1Fロビー
8月8日にデイサービス昭和会(メディカ倉敷北)

140730hpa1a

 楽しい会になりそうですね。

030823a1u

 

 

いつも、〆は炭坑節でしたね。

昔の・・・病院の夏祭りです!

 

 

ヱプシロム@昭和会

3F通路の計画進行中

08.06.14 / スタッフのつぶやき, 音楽の部屋 / Author: / Comments: (0)

  先日、メディカ倉敷北のブログにもご紹介しました、新しく検討中の歩行・車椅子の
リハビリ用通路の事ですが、4月22日のブログ5月24日の医療法人昭和会のブ
ログの様に、南国風の絵はしだいにそろってきています。合わなかった額を、そろそ
ろ注文しなくっちゃとか、少しづつ窓ガラスに紫外線除けのシートを貼ってくれたり
と進行中です。ちょうどこの通路の始まりが3Fリハビリ室(主にグループ訓練に使用
中)で、この通路はできるだけ音楽も流そう!ということになりました。絵をみまして
まずは品位のあるハワイアンかな?と往年のハワイアンピアニストの曲やハワイの波の
音等からCDを1枚作ってみました。名付けて「Grand
 Waikiki」、これです。

Grand Waikiki

1. Across the Sea
2. Beyond the Reef
3. Kohala Breeze(Nat.)
4. Waikiki
5. Lovery Hula Hands
6. Diamond Heady Reaf(Nat.)
7. On a Coconut Island
8. Akaka Falls
9. Quiet Days in Kahala(Nat.)
10.Hoonanea
11.Kimo Hula
12.Norse Shore Daydream(Nat)
13.Sweet Leilani
14.Sacred Hanapepe Valley(Nat.)
15.Kamailani O Keaukaha
16.Pao Kalani
17.Pua Kamation
18.Rainy Kona(Nat.)
19.Honolulu City Light
20.My Hawaiian Souvenirs
21.Hawaiian Farewell Song Mediey
22.Pupu Hinuhinu
23.Night in Hanauma Bay(Nat.)

▶ Beyond The Reef – YouTube.(こんな曲です。)

 まだ絵の準備が出来ていないので、(額の新調、Dr.が家からホノルルの絵を持って
来ようか?ということ。遮光シートもあと半分。)そのあたりが完了したら音楽を流そ
うかね~ということになっています。

 ベンチャーズは?却下!、グループサウンズやフォーク、歌謡曲の海の歌は?今の所
グループ訓練室の中で!等と検討して、(イルカやクジラのヒーリングものは誰ももっ
ていなかったので・・・)深山、せせらぎ系の環境音や涼しげな音楽で第2~3のもの
(CDやメモリースティック)を作っときたいねえという事になっています。

kauai

ヱプシロム@昭和会

速報、音楽会

09.04.14 / 病院だより, 音楽の部屋 / Author: / Comments: (0)

 本日、医療法人昭和会音楽部の「春の音楽会」が開催されました。
たくさんのフラッシュの光だったので、また皆さんが、また音楽部
からの、報告もあることでしょう。
まずは、速報です。(主に画像で)

140409hpa1b  140409hpa1c

開会前、準備中。

140409hpa1cc

だんだん人が集まってきて・・・

140409hpa1f  140409hpa1h

開幕です。まずは「北国の春」から。

140409hpa1i

次にハンドチャイムで3曲の春の曲メドレー。

140409hpa1o

「蘇州夜曲」、4曲の春の曲メドレー、最後に「花は咲く」の歌で、
音楽会は終了しました。MT、Uさんの声量は見事!

また近日中にもう少し詳しく・・・。
18日に、メディカ倉敷北で2回目の音楽会が開かれます。

ヱプシロム@昭和会