ストレスチェック

23.05.22 / 総務部 / Author:

*ストレスチェック制度

労働安全衛生法により、労働者が50人以上いる事業所では

1年に1回のストレスチェックの実施が義務付けられています。

ストレスに関する質問(選択回答57項目)に回答していただき、

それを集計・分析する事で自分のストレスがどのような状態で

あるのかを調べる簡単な検査となります。

労働者が自分のストレスの状態を知る事で、ストレスを溜め過ぎないように

対処したり、ストレスが高い状態の場合は産業医の面接を受けて助言して

いただいたり、職場側に仕事の軽減などの措置を実施していただいたり、

職場環境の改善につなげたりする事で、「うつ」などのメンタルヘルス不調を

未然に防止するための仕組みです。

当法人では、毎年5月の健康診断の時期と合わせて行っております。

 

私は学生の頃はストレスを感じた事がありませんでした。むしろ、ストレスって何?っていう。

でも就職をしてからはそうはいかなくなり、肩凝りや首こり、頭痛、胃痛、なんかはしょっちゅうです。

私のストレス解消法は、好きな事をしたり推し活だったり、睡眠だったり。

なかでも推し活は得るものが沢山あって楽しいです。分かっていただける人には分かって貰えるはず!笑

楽しみや元気や活力、癒し、ストレスの解消などなど、メリットだらけだなーと!!

でもなかなか1人の時間が取れない所ではありますが…

ストレスは溜めない事が一番ですが、皆さんもそれぞれのストレス解消法で乗り切ってください。

 

あと余談ですが、今家でカブトムシの幼虫を飼育しています。

去年、ご近所さんに幼虫を2匹いただき飼育していた所、オスとメスの成虫になりました。

卵は4つだけでしたが、その4匹が今蛹室を作りサナギになろうとしています。

ただ1匹はちゃんと蛹室を作れているのか確認出来ません。

何年か前にもカブトムシの飼育をしていましたが、その時は卵を20個ぐらい産んでたので、

今回は少ないなーと。その時は飼育に失敗し、その20個から成虫になれたのは2匹ぐらいでした。

子供達も成虫になるのを楽しみにはしていますが、世話は一切しません。全部私です。

子供達は成虫になっても触れないそうです。セミも触れません。

私は田舎育ちなので、小学生の頃、良くクワガタやカブトムシを取りに行っていたのもあって、

クワガタやカブトムシ、セミ、トンボ、アマガエルぐらいなら全然素手で捕まえれます。(他の虫は無理)

 

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

コロナコロナで疲れもありますが、早く元通りの日常になれたら良いなと思っています。

秘書室

Comments: 0

Leave a Reply

« | »